ブルーハーツの名曲「人にやさしく」受験生の歌声で繋ぐ感動CM カロリーメイト新CM「心の声」篇
これは・・・!
つい、YouTubeにもコメントしてしまった。
泣ける。
鳥肌が立つ。
奮い立たされた。
特に最後の
「がんばれーーー!!!!」
というところで。
いやー、このCMを創った人に心からありがとうという気持ちになりました。
そして、すべての「がんばっている」ひとにこの動画をみてほしい。
感動が止まらなく、他の人にも伝えたいという想いすら生まれる。
簡単に言うと「布教」したいということだが、どうも「布教」という語感には悪い意味がふわふわぁ〜っと蔓延している気がする。
だけれど、そんなことおかまいなしにこのCMを多くに人にみてもらいたい!!!!
という気持ちに駆られてたまらないのだ。
キリスト教を実質的に広めたパウロの気持ちがわからなくもない。
あまりにも素晴らしいものとは、自分の中だけではとどめられないのだな。
これは、一つ学びを得ました。
ありがとう、カロリーメイト。
個人的には「チーズ」が一番好きです。
でも、本当は今は亡き「ベジタブル」が一番好きでした。
中総体や高総体でのレース(僕は水泳部だったのです)直前、これをかじり、アミノバイタルをのみ、サブプールに向かうまでの緊張感、それを今でも忘れることはできません。
そんな、緊張感をも味として覚えているから、ベジタブルが一番好きだったのに。
まぁいいや。
ただ正直に言って、僕はカロリーメイトはあまり好きではない。
今は一本満足が好きだ。
とくに以下のチョコバー。
これが、とてつもなくおいしい。
最初「こういうものはあまりおいしくないんだろうなぁ、、、、小腹すいたときにしかたなくたべるもんだからなぁ・・・。」と甘く見ていました、チョコだけに。
しかし、びっくりするほど美味しかった。
塾の女子生徒にも、
「あ! せんせいそれ! おいしいですよね!!!!」
と、休み時間にこれをもぐもぐしながら豆乳を飲んでいたら明るく話しかけられた。
一本満足、オススメです。
・・・
カロリーメイトのCMの話していたのに、話題が飛んだな。
これだからB型は・・・。
いや、これは自分のことです。